お知らせ・イベント|News & Event

“周辺のこと„ カテゴリーの記事/ 397 Entries

★伊豆キャンドルフェス in 松崎はなばたけ★

~松崎町観光協会HPより抜粋~

★伊豆キャンドルフェス in 松崎はなばたけ★

[日時]2019年3月23日(土) 17時30分~20時
[場所]静岡県賀茂郡松崎町桜田 田んぼを使った花畑
[内容]当日は飲食ブースなどの出店やボサノバライブ・ファイヤーポイ・活け花や
ナマコ壁アートやオイルキャンドルの展示を予定しております。
四千本のキャンドルが縁取る田んぼをご覧ください。

51865936_339303100013984_7101882733521010688_o-724x1024.jpg

またこのイベントは松崎町と西伊豆町が垣根をこえて取り組んでいます。
皆さんでイベントを盛り上げたくボランティアスタッフを募集しています。
①点火のお手伝い!
こちらは事前申込みなどなくチャッカマンを持参して頂き
当日17時30分に会場にて点火して下さい。
②設営準備
当日13時~21時頃を目安に設営準備片付けをお願いします。
時間はフルでなくても大丈夫です。空いてる時間でお願いします。
当日会場にお集まり下さい。

田んぼをつかった花畑で 【ハーバリウム制作体験】

~松崎町観光協会HPより抜粋~

3月21日(金)より5月5日(日)まで、
田んぼをつかった花畑で【ハーバリウム制作体験】を実施致します!

SNSハーバ-723x1024.jpg

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
受付時間【9:00~15:00】
料金¥1500-(※松崎町内で使える500円分の割引券付き)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ご予約は、こちらのwebサイトから♪
伊豆で体験!松崎 ハーバリウム

お問い合わせは、松崎町観光協会0558-42-0745(担当ヨダ)までお願い致します!

お気軽にお問い合わせください!!

棚田オーナー制度会員募集は2月末まで

~松崎町役場HPより抜粋~

石部赤根田村百笑の里 棚田オーナー制度会員募集(2月末まで)

静岡県棚田等十選地区に認定されている石部の棚田は、
先人が築いた石積みの棚田で、駿河湾を眼下に、富士山や南アルプスが望めます。
一度、9割以上が耕作放棄された棚田ですが、
平成12年から地区を中心に棚田の復田・保全活動が進み、
平成14年からは、棚田オーナー制度を導入し、
農業体験を通じて都会の皆さんとの交流を図っています。
 現在、平成31年度の棚田オーナー制度会員を募集していますので、
自然が好きで稲作体験をしてみたい方のご応募をお待ちしています。

夏棚田.jpg

★オーナー会員 【年会費】1組35,000円
1. 棚田での「田植え」、「稲刈り・稲掛(ハザカケ)」等を体験できます。
 (地域の方が指導いたします。)
2. 1組につき20kgの棚田米をお送りします。
3. 区画にオーナーの名札が立ちます。

★トラスト会員【年会費】1口10,000円
1.棚田での「田植え」、「稲刈り・稲掛(ハザカケ)」等を体験できます。
 (地域の方が指導いたします。)
2.1口につき5kgの棚田米をお送ります。

詳しくはこちら。「石部棚田へ行こうよ

【インスタ投稿で伊豆自慢】

~松崎町観光協会HPより抜粋~

【インスタ投稿で伊豆自慢】景品をGETしよう!!

izujiman.jpg

松崎町では、キャンペーンの期間中、あなたがお勧めする松崎町の
「絶景」「グルメ」「スイーツ」「自慢できるところ(もの)」「お出かけスポット」や
「観光スポット」を写真に撮って、Instagram(インスタグラム)に投稿して下さい。
Instagramで松崎町観光協会公式アカウント(@izumatsuzakinet)をフォローし、
「#いいね伊豆」「#松崎」を付けて投稿してくれたひとの中から、
松崎町の地場産品が当たる抽選を実施します。
たくさんのご応募お待ちしております。

詳細はこちら⇒ 「SNSいず自慢」1万件のおもてなし町民運動

————————————-
◆ 松 崎 町 観 光 協 会 ◆
〒410-3611 静岡県賀茂郡松崎町松崎211
TEL : 0558-42-0745 FAX : 0558-42-2092
https://izumatsuzakinet.com/
————————————-

宿泊プラン・ご予約

お知らせ・イベントの一覧

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

Feed

西伊豆・雲見温泉「網元民宿はまゆ」Tel:0558-45-0727

〒410-3615
静岡県賀茂郡松崎町雲見359-2

西伊豆雲見・ダイビングサービスはまゆ

ページの先頭へ