お知らせ・イベント|News & Event

“周辺のこと„ カテゴリーの記事/ 397 Entries

4/3は「中川三聖まつり」

来る4月3日、「第32回中川三聖まつり」が下記の通り開催されます。
興味のある方はぜひ。

(松崎町役場HPより抜粋)

第32回中川三聖まつりが4月3日(日)に、
桜の名所である大沢温泉の「道の駅」花の三聖苑で開催されます。
三聖とは、幕末の漢学者で多くの門下生を輩出した土屋三余、
地域の産業、海運、教育に貢献し、帝国議会初の衆議院議員となった依田佐二平、
北海道十勝の地を開拓した依田勉三を言い、毎年3名の遺徳を讃え、開催されます。
当日は、郷土芸能や地場産品の直売、サービスコーナーで賑わいますので
多数の皆様のお越しをお待ちしています。

※雨天時は、第1部の式典のみとなります。
※当日、かじかの湯は入浴無料です。(午前9時から午後2時まで)
   
1.日時   平成28年4月3日(日)午前10時から午後1時30分まで(予定)
2.場所 「道の駅」花の三聖苑(伊豆松崎町大沢)
3.催事 第1部:式典(開会・依田佐二平文化賞表彰式・大沢区俳句表彰式)
     第2部:郷土芸能(松小生合唱・松高吹奏楽部・牛原太鼓演奏・ビンゴ大会)
4.その他 サービスコーナー・地場産品直売・餅まきなど
  
お問合せ先:中川三聖まつり実行委員会(松崎町企画観光課内)
電話:0558-42-3964 FAX:0558-42-3183

P1000837.jpg DSCF1228.jpg

なぎさの湯

お隣の西伊豆町には数件、立ち寄り湯があります。

そのうちのひとつ。『なぎさの湯』へ行ってきました。
n2.JPG

国道136号沿いの、フードストアーあおきさん裏手、
大浜海水浴場に面した場所にその温泉はあります。
n1.JPG

こじんまりとした施設ですが、露天風呂もありますよ。
n5.JPG

その露天風呂の塀のすぐ向こうには海!
塀から顔を出さないと見えませんがね。(見えちゃったら困ります('_'))
n6.JPG

立ち寄った日はちょうど良いお天気♪
海自体は見えなくても、波の音と潮の香りが気持ち良かったです。
n4.JPG

また入口には、ガラスと縁のある西伊豆町ならではの作品が。
n3.JPG

当館においでの際に、立ち寄ってみるのは如何ですか?

【施設名】なぎさの湯
【泉質】カルシウム・ナトリウムー硫酸塩泉
【効能】切り傷、やけど、慢性皮膚病など
【入浴料】大人600円
【営業時間】9時から20時
【定休日】木曜日
【駐車場】有
【電話番号】0558-52-1820
【住所】西伊豆町仁科大浜

※一般の方は600円です。こちらは松崎町&西伊豆町民のお値段です。
n7.JPG

道の駅『花の三聖苑』

一般財団法人松崎町振興公社 HPより抜粋

「道の駅 花の三聖苑伊豆松崎」は、
郷土の三聖人の業績を中心に、松崎の歴史、文化を紹介する複合施設です。
101.JPG
三聖人とは、
幕末の漢学者である土屋三余、
明治期の実業家として名を馳せた依田佐二平、
その弟で北海道 十勝平野の開拓者である依田勉三という、
幕末から明治期にかけて活躍した松崎出身の3人の偉人たちのこと。

敷地内には、3人のたぐい稀な業績をはじめ、
松崎の歴史などを紹介する「三聖会堂」が設けられており、
彼等の足跡をアンティークな雰囲気で辿ることができます。
103.JPG
「大沢学舎」は明治6年に三聖人の一人である依田佐二平が
私財を投じて開校した公立小学校で、
その後歴史を経て、平成5年にこの場所に移され、開校当初の姿に復元されました。
館内には郷土の資料も展示されており、いにしえの素朴なロマンに浸れます。
102.JPG
また、道の駅の入口には、直径十一メートルのユニークな花時計があり、
時報ごとに違う曲が流れ、訪れる人々を楽しませてくれます。  
107.JPG
さらに苑内には、日帰り温泉施設で、
男女別の岩風呂と清流の音を聴きながら入れる露天風呂を備えた
温泉会館「かじかの湯」をはじめ、
106.JPG
104.JPG
お土産店、食事処「天城山房」も併設。
105.JPG
ドライブの途中などにおいても、気軽にお立ち寄りいただけます。

舞の海さんやってくる!

元小結の、舞の海さん、松崎町にいらっしゃるみたいですよ~!
ご興味のある方は、ぜひ♪

ふれあいスポーツ講演会のお知らせ
【日 時】2月21日(日)13:00~※開場12:30~
【場 所】環境改善センター文化ホール
【講 師】NHK相撲解説者/近畿大学経営学部客員教授/舞の海秀平氏
【テーマ】小よく大を制す
【その他】駐車場は中瀬駐車場をご利用ください。(3時間無料)
【問合せ】松崎町教育委員会(TEL 0558-42-3971)

20160210.JPG

宿泊プラン・ご予約

お知らせ・イベントの一覧

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

Feed

西伊豆・雲見温泉「網元民宿はまゆ」Tel:0558-45-0727

〒410-3615
静岡県賀茂郡松崎町雲見359-2

西伊豆雲見・ダイビングサービスはまゆ

ページの先頭へ