ゆるキャラグランプリ
- カテゴリー・周辺のこと
今さらながら、
町のマスコットキャラクター「まっちー」が、
『ゆるキャラグランプリ』にエントリーしたようですよ。
投票は11月16日(月)18時までです。応援をよろしくお願いします。
詳しくはこちら→『ゆるキャラグランプリ』
今さらながら、
町のマスコットキャラクター「まっちー」が、
『ゆるキャラグランプリ』にエントリーしたようですよ。
投票は11月16日(月)18時までです。応援をよろしくお願いします。
詳しくはこちら→『ゆるキャラグランプリ』
松崎町にあります、伊豆の長八美術館では、
8月15日から8月25日までの期間、漆喰鏝絵体験教室が開催されます。
漆喰鏝絵は伊豆の長八美術館ならではの体験メニューです。
夏休みの思い出に体験してみてはいかがでしょうか。
詳しくは、松崎町HPをご覧ください。
伊豆の長八美術館では、
8月1日から14日まで、光る泥団子「栄光球」の製作体験ができるそうです。
期間中13時より、料金は700円、所要時間は約2時間だそうです。
ご予約が必要のようです。
詳しいお問い合わせは長八美術館へ(0558-42-2540)
この機会に美しく輝く泥団子を作ってみてくださいね。
雲見のあります松崎町には、海水浴場が4か所あります。
昨日は台風の影響で、一時遊泳禁止になってしまった雲見海水浴場ですが、
そんな時には、近隣の海水浴場へ、足を延ばしてみるのは如何でしょうか?
松崎海水浴場:市街地に近く、全長500m余りの遠浅で美しい砂浜が魅力。
岩地海水浴場:「東洋のコートダジュール」
石部海水浴場:山に囲まれた素朴な海水浴場で透き通る水が印象的。
詳しくは松崎町役場HPへ
松崎町にはいくつか、歴史のある神社があります。
伊那下神社もそのひとつ。
産業守護と航海守護の神様を祀る、歴史ある神社らしいですよ。
境内には昔、沖行く船の目印になっていた天然記念物「親子イチョウ」や、
手足の病気にご利益がある「大足大明神」
そして神明水と呼ばれる涌き水があります。
このお水、甘みがあってとっても美味しい♪
また、この境内にはいくつもの「精霊の森」の彫刻がありますよ。
この神社のご利益は『商売繁盛、交通安全、手足守護、健康長寿』 とか。
国道沿いです。お時間があればどうぞ♪