彼岸花
この連休は、お彼岸ですね。
と知ってるかのように毎年突然咲き出すのが彼岸花。
雲見のあちこちでも、深紅のお花が咲いてますよ。
ご先祖様に会いに、お墓参りしましょう。
この連休は、お彼岸ですね。
と知ってるかのように毎年突然咲き出すのが彼岸花。
雲見のあちこちでも、深紅のお花が咲いてますよ。
ご先祖様に会いに、お墓参りしましょう。
昨日の津波注意報中、
ここ伊豆地方は、被害は無いものの、数cmの津波が到達したようです。
夕方には注意報も解除になりましたが、皆さんの町は大丈夫でしたか?
一夜明けた今朝の雲見は、富士山がうっすら。
いつもの雲見の朝に戻りました。
昨日のチリ沖地震に伴い、
太平洋岸一帯には津波注意報が発令されています。
ここ雲見にも3時より津波注意報が出され、合わせて避難勧告も出ました。
お隣の南伊豆町は既に避難指示も出され、
到着予定時刻を過ぎた今でも、予断を許さない状況です。
どなた様にも被害が及ばない事を祈ります。
台風18号、接近中ですね(+_+)
ダイビングの船は前日に避難港へ避難させました。
そして雲見の浜の船達は、
朝早くから、頑丈にロープを締め直してました。
民宿の雨戸もキッチリと閉めましたよ。
皆さんも、対策を万全に。
また、どの地域も被害が無い事、祈ります。
昨日9月1日は、防災の日ですね。
ここ雲見では朝から大雨が降り、川の水が真っ茶っ茶!
予定していた避難訓練が中止となりましたよ。
それでも他の町内各地区では、避難者名簿の作成の練習をしたり、
大規模地震の発生を想定した防災訓練が行われたようです。
皆様の町や会社ではいかがでしたか?
災害は、無い方がもちろん良いのですが、
万が一の時の事も、考えておかないといけませんね。