お風呂が新しくなりました。
いよいよ宿の改修工事が終了し、
2階にはトイレを増設、そして、1階のお風呂は新しくなりました~(^◇^)
一つは岩風呂。
もう一つはモダンなタイル貼です。
脱衣所の洗面台も新しくなり、快適に♪
好評頂いている畳のお風呂ももちろん、貸切風呂は無料です。
お気軽にお申し出くださいね。
早咲きの桜はもう満開(^。^)
お雛様も玄関に飾り、民宿はまゆは、一足お先に春真っ盛り(*^_^*)
皆さまのお越し、お待ちしています。
いよいよ宿の改修工事が終了し、
2階にはトイレを増設、そして、1階のお風呂は新しくなりました~(^◇^)
一つは岩風呂。
もう一つはモダンなタイル貼です。
脱衣所の洗面台も新しくなり、快適に♪
好評頂いている畳のお風呂ももちろん、貸切風呂は無料です。
お気軽にお申し出くださいね。
早咲きの桜はもう満開(^。^)
お雛様も玄関に飾り、民宿はまゆは、一足お先に春真っ盛り(*^_^*)
皆さまのお越し、お待ちしています。
民宿で使うお野菜は、オバアチャンの畑から収獲したものがたくさん!!!
この時期の畑には、大根、水菜、インゲン、ブロッコリー、カリフラワー、蕪等が、
ぐんぐんと成長中です。
田舎のおいしいお野菜を食べに来てくださいね。
今日は、はまゆ丸にて釣りへ(^。^)
収穫は~3種10匹。
アヤメカサゴとホウボウ、
そして、水槽でスタバンってるのは、ヒラメ。
何でも、おばあちゃんが言うには、
「刺身にして美味しいのは昔っから『タイかヒラメかホウボウか』って言うんだよ」
だそうです。(゜o゜)
宿泊のお客さまはラッキーですね♪
地元で取れた、旬なお魚を、ご賞味ください。
まだまだ、西風が吹いたり止んだり~
海越しで見る雪化粧の富士山は冬の今ならではの景色ですね。
が、春はもうそこまでやって来てるかも!?
早咲きの桜、咲き始めましたよ~
2/5より、『みなみの桜と菜の花まつり』や『河津桜まつり』が開催され、
2/11にはいよいよ、『東駿河湾環状道路』が開通
そして、3月中旬からはここ松崎町にて、『田んぼをつかった花畑』開催予定。
春のイベント目白押しですよ
皆さまのお越しをお待ちしています。
今日は、雲見のおばあちゃんたちが待ちに待った、『海苔採り』の解禁日です。
波打ち際に生えた海苔を、
①手作業でひっ掻いて収獲し、
②潮水で洗って型枠に流し込み、
③天日で乾かして出来上がり。
と、とっても単純な作業ですが、奥が深い!
全身水浸しになる→海苔なんてそうひっ掻いて採れるもんじゃない→
均等な厚さに流しこめない→とにかく1日中辛抱勝負(>_<)
そんなはまゆのオバアチャンが採った雲見の海苔、
是非食べに来てください。