お知らせ・イベント|News & Event

“はまゆのこと„ カテゴリーの記事/ 2182 Entries

学生サークルさん2

さて、学生サークルさんの2泊目です。
皆さん若い!
という事で、1品はお肉にしましたよ。

20201123.JPG

やっぱり若者は、
『野菜より魚より肉!』ですかね(*^-^*)
如何でしたか?

学生サークルさん

この連休は、学生サークルさんが貸し切りでご宿泊です。
コロナ対策中なので、当館と親戚の宿と、
2つに分かれてのお泊りとなりました。

お刺身は冷たいうちに。
煮魚は温かいうちに。

20201122g.JPG

お味は如何でしたか?
若者にはちょっと、田舎な味だったでしょうかね?

昨夜の刺盛

昨夜は、平日と言うのに、ダイビングの方がご宿泊です。
そんな昨夜のお刺身は、こんな感じ。
いかがでしたか?

EA1A32C2-8062-4254-96B8-3905291CA4E6.jpeg

昨日は雲見でダイビング出来ましたが、
今日は残念ながら、大風予報でクローズです。

でもまた、雲見の海に、遊びに来てくださいね。

副産物

伊勢海老漁の海老網に掛かるのは、
伊勢海老だけではありませんよ。

天草(テングサ)。
こんな副産物も網に引っ掛かります。
トコロテンの原料になる海藻です。
64352FF2-9560-446A-A06C-40AE21CDF5A5.jpeg

洗って白くなるまで乾燥させて、
煮詰めて漉すと、トコロテン。

昔の人は、よく考えたものですね。

タコノマクラ

伊勢海老漁の網に引っかかっていた『タコノマクラ』
ウニの仲間だと聞いてますけど、
網に引っ掛かる程に、どおやって歩いてくるのでしょうかね?

20201113tk.JPG

海にはまだまだ、不思議がいっぱいですね。

宿泊プラン・ご予約

お知らせ・イベントの一覧

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

Feed

西伊豆・雲見温泉「網元民宿はまゆ」Tel:0558-45-0727

〒410-3615
静岡県賀茂郡松崎町雲見359-2

西伊豆雲見・ダイビングサービスはまゆ

ページの先頭へ