天草
- カテゴリー・雲見のこと
これ、な~んだ!?
正解は海草の一種『天草(テングサ)』です。
伊勢海老網に掛かったものを頂きました。
これを、白くなるまで何度も
水かけて、乾かして、ゴミを取って、
それを、煮て、漉して、冷やし固めて、
やっと、皆さんの知っている、
『心太(トコロテン)』になります。
考え出した人、スゴイですね(>_<)
これ、な~んだ!?
正解は海草の一種『天草(テングサ)』です。
伊勢海老網に掛かったものを頂きました。
これを、白くなるまで何度も
水かけて、乾かして、ゴミを取って、
それを、煮て、漉して、冷やし固めて、
やっと、皆さんの知っている、
『心太(トコロテン)』になります。
考え出した人、スゴイですね(>_<)
先日釣ってもらったお魚たちは、
大きいものはお刺身や煮付けに
そして、小振りのものは一緒に煮付けにしました。
見栄えが良いものはお客様に、
煮崩れちゃったものは、家族のおかずに。
一匹だって無駄にしません(*^-^*)
沢山アカギを釣ってきてもらったので、
何匹かは煮付けにしました。
金目鯛も良いけど、アカギも甘くておいしいです。
玄関先には茶色のカニさんが。
いつも見掛けるのは、もう少し赤いカニさん。
きっと雲見に、何種類か住んでるんでしょうね。
先週のある日、男衆の釣果はこちら。
アカギがたくさんとカンパチ!
助かりますね。
皆様に、美味しい地魚、食べてもらえますよ。