カランコエなんとか
- カテゴリー・はまゆのこと
近所の知人が、『もういらない』とかで頂いたお花。
きれいに咲きました。
調べたら、カランコエなんとか〜って、お花みたいです。
英語名は、難しくて覚えられませんよ(^_^;)
近所の知人が、『もういらない』とかで頂いたお花。
きれいに咲きました。
調べたら、カランコエなんとか〜って、お花みたいです。
英語名は、難しくて覚えられませんよ(^_^;)
今朝の富士山は真っ白な帽子、被ってましたよ。
今日は大風なのに、あの帽子だけは飛ばされないです。
富士山も寒いのかな(^^)?
さて、どんど焼きが終わるとおばあちゃん、
バチバチの木、取りに行きましたよ。
なぜそういう名前なのか、
また、本当の名前さえわかりません。
そして、どれがバチバチの木なのか、
当館ではおばあちゃんしか選別できません。
不思議ですね~
で、そこに米粉で作った団子を差し、飾りますよ。
でもばあちゃん、団子に色付ければ?
こんな棚じゃぁなくって、もちょっといいことに飾れば(^_^;)?
1/15は小正月
お正月飾りを集めて、どんど焼きの日です。
ここ雲見は、個々に飾りを焼きます。
今年は量少なめ。ご時世ですかねぇ。
火が大きくなってきました。
この煙に当たると、この1年病気知らずです(*^^*)
この灰をバケツに入れて~
家の真有にひと蒔き。
無病息災や魔除け、商売繁盛、家内安全、無病息災…等
日本に伝わる風習です。
絶やしたくないですね。
はいこれで、お正月もお終いです。
今年も良い年になりますように(*^-^*)
お客様各位
宿泊料金等改定のお知らせ
拝啓 時下ますますご清栄(ご清祥)のこととお喜び申し上げます。
平素より格段のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
さて、大変心苦しいお知らせではございますが、2024年3月1日より、
一部の宿泊料金等の改定をさせていただくこととなりました。
当館では、お客様にはより良いサービスとお食事の提供をできるよう、
企業努力を続けてまいりましたが、昨今の物価高上昇や光熱費の高騰、
またインボイス制度導入に伴い、現料金での維持が困難となりました。
大変なご迷惑をおかけいたし誠に申し訳ございませんがますが、
何卒ご理解いただきますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、
心よりお願い申し上げます。
なお、改定後の価格に関してはお手数ですが3/1~の当館HPをご覧いただくか、
ショップ様には料金表をご用意しておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいますよう、よろしくお願いします。
また並行して、2024年3月1日より、
木曜日を定休日、そして金曜日を素泊のみのご予約(チェックイン18時~)
とさせていただく事となりました。(繁忙期は要相談)
合わせてよろしくお願いします。
敬具
民宿はまゆ 女将 鈴木豊美