お知らせ・イベント|News & Event

“雲見のこと„ カテゴリーの記事/ 1275 Entries

海苔作り

本日は、おばあちゃんが
昨日収穫した海苔を洗って干す作業をしてました!
実際の工程の写真は撮れなかったけど、
この寒い中ザル等を使い、水道水で何度か洗う。
なんと、寒いからっておばあちゃんは6枚も着てるんだとか(笑)
image1.jpeg
そんな海苔を洗い終わったらこんな感じで干します^^
これはごく一部ですがね!
海苔弁が楽しみですヽ(*´∀`)ノ

本日も海苔獲り

海苔獲りが解禁されて、おばあちゃんは張り切っています!
そんなおばあちゃんは今日も海苔獲りへ^^
見せて~~~!っていうと、
『ちーっとだよ(笑)』って言うけど、なかなかの量です(o_o)
8.jpeg
生憎のお天気で洗って干すとまではいきませんでしたが。
image1.jpeg
寒い中お疲れ様です。
生き生きしているおばあちゃんを見るとなんだかほっこりします(*^^*)

波止場の工事

去年の台風で凸凹していた港。
1月に入り、工事が行われています。
半分綺麗に終えていますね^^
f.jpeg
どうしても真っ平らにすることは難しいらしく、
所々段差がありますので皆様お気をつけくださいね!
もうあと半分~頑張って欲しいですね(*^^)/
image1.jpeg

バードウォッチング

ここ雲見には、海も山も川もありますよ。
なので鳥も、海も山も、川の鳥も♪

a34a286cf05f6642cb5610a8ebb2c654247cac44.JPGのサムネイル画像

たまにはのんびり、バードウォッチングもいいかもしれませんね(^_-)

海苔採り漁解禁

今週の大潮を待って、海苔採り漁が解禁になりました。

早速おばあちゃんは千貫門へ。
そして、たくさんの海苔、採ってきました。
201801n1.JPG

さて、ここからが大仕事です。
海苔を海水と真水とで洗って~枠に均等に流し込み~
201801n2.JPG

板海苔の形に成形します。
201801n3.JPG

そして、干して、乾いたら完成♪
2日掛りです(>_<)
201801n4.JPG

でも手作りはやっぱり、美味しいです。

宿泊プラン・ご予約

お知らせ・イベントの一覧

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

Feed

西伊豆・雲見温泉「網元民宿はまゆ」Tel:0558-45-0727

〒410-3615
静岡県賀茂郡松崎町雲見359-2

西伊豆雲見・ダイビングサービスはまゆ

ページの先頭へ