お知らせ・イベント|News & Event

“雲見のこと„ カテゴリーの記事/ 1275 Entries

ヒンヤリしてきました。

最近一気に秋を感じてしまうような毎日になってきました。
朝晩と冷え込み、セミの鳴き声が減りコオロギの鳴き声が増えたような気がします。
見なれた風景ですが、すこ~し紅葉してきました雲見です。
P9060069.JPG
(題名とは関係ないですが、)個人的にこの道が一番好きです。
川沿いの道を歩けば、海へと繋がる。潮風を浴びながらビールを片手にな~んてどうですか?笑
P9060074.JPG
川沿いにはこんな可愛いお花も咲いています。とてもいい香りがします。
P9060077.JPG
みなさん雲見に来られた際はぜひお散歩しに行ってみてください。

サザエ食べ放題!?

昨日は貝獲り漁解禁日。
漁師達は沢山の貝を獲ってきましたよ。

20170905aa.JPG

そんな漁師の知人を持つ、昨夜お泊まりの常連さん。
刺盛の横には、獲れたばかりのサザエが山盛り!
差し入れだそうですよ~\(^o^)/

20170905a.JPG

お刺身に塩茹でに壺焼きに~と、まるで食べ放題のようなサザエでした。

防災の日

毎年9月1日は「防災の日」ですね。
ここ雲見でも、消防車が出動し、地元消防団指揮の元、
防災訓練が行われました。

20170901bb.JPG

いつ何が起こるはわからない災害。
そんな災害に対処する心構えついて、
家族や地域で認識し合うことはとっても大切です。

センニンソウ

太田川の川縁からはみ出して咲いているお花がありますよ。
20170901o.JPG

白くて可憐な『仙人草(センニンソウ)』ですね。
20170901u.JPG

でも、別名 「馬食わず(うまくわず)」
有毒植物のため馬も食べないところからだとか。
皆さんも食べないでくださいね。

宿泊プラン・ご予約

お知らせ・イベントの一覧

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

Feed

西伊豆・雲見温泉「網元民宿はまゆ」Tel:0558-45-0727

〒410-3615
静岡県賀茂郡松崎町雲見359-2

西伊豆雲見・ダイビングサービスはまゆ

ページの先頭へ