海の日はサザエ狩り
- カテゴリー・雲見のこと
毎年恒例海の日は『サザエ狩りまつり』
今年も良いお天気の中、開催されました。
浜に撒いたサザエは約300キロだとか!?
当館は、そんなサザエを、船から撒く担当です。
そして~一斉に、ヨ~イドン⇒⇒!!
沢山取れましたか~(*^_^*)!?
毎年恒例海の日は『サザエ狩りまつり』
今年も良いお天気の中、開催されました。
浜に撒いたサザエは約300キロだとか!?
当館は、そんなサザエを、船から撒く担当です。
そして~一斉に、ヨ~イドン⇒⇒!!
沢山取れましたか~(*^_^*)!?
昨日今日と、雲見浅間神社のお祭り。
昨夜は太鼓やお神輿で雲見じゅうを練り歩き、
婦人会や子供会の皆さんが、踊りを披露しました。
そして今日は、奉納相撲など。
小さな部落の小さなお祭りですが、楽しいお祭りです。
今日も強烈な日差しが差し込み、蒸し暑い1日でした。
海で働く、ダイビングのスタッフさんから、
富士山の画像を頂きました。
雪もほとんど無くなり、夏の富士山ですね。
昨日は、来週の『サザエ狩りまつり』用のサザエを確保する為、
貝獲り漁がありました。
そんな傍ではおばあちゃん、
台風のウネリで寄った、天草(テングサ)を、
た~くさん採ってきましたよ\(^o^)/
友達のおばあちゃんと2人。
軽トラに乗り切れない程の量です!!!
頑張りすぎました((+_+))
皆さん、台風、大丈夫ですか?
ここ雲見は、月曜日には全部の船が避難し、民宿の窓も雨戸を。
万全の態勢で、今回の台風に挑みました。
そして通過予定当日、竜巻や波浪警報が午後から出始めましたが、
通過した夜に少し雨が強まった程度。
ここ雲見では、何の被害も無く、台風が通過しました。
そして今朝、波止場には船がどんどん戻ってきています。
皆さん、被害はありませんでしたか?大丈夫ですか?
そして、まだまだ大雨等影響の出ている地域の皆様、頑張ってください。