ツワブキ
春も進み、フキノトウの天麩羅もそろそろお終いです。
次はツワブキ。季節が進みますよ。
こんな田舎料理ですが、ぜひ季節を感じてくださいね。
春も進み、フキノトウの天麩羅もそろそろお終いです。
次はツワブキ。季節が進みますよ。
こんな田舎料理ですが、ぜひ季節を感じてくださいね。
お隣の民宿の脇には、ハクモクレンが咲き始めていました。
昨夜の雨の雫で、瑞々しい姿でした。
とっても良い香りのする、美しいお花ですね。
先週の海苔採り作業の風景が、
雲見観光協会に載ってました。
と、あ!
おばあちゃんです!ザルに『はまゆ』の文字が!
沢山採ってくれました。
おいしい海苔を、ありがとう♪
雲見を流れる小さな太田川の川辺には、
小さな春が沢山(^v^)
春って、ワクワクしますね♪
今週月曜日、
おばあちゃん、待ちに待った『海苔採り漁』が、
とうとう解禁になりましたよ~\(^o^)/
海況や干満等で解禁が決まるこの漁ですが、
やっと海も落ち着いた大潮の日、解禁となりました。
山を越えて海へ行き海苔を採り、
持ち帰って洗って枠に入れて天日に干して~
重労働です。今じゃもう、若い人はやりません((+_+))
でもおばあちゃん、採るのが楽しくってついつい行っちゃうんですって!
そんな海苔、今回は~82枚出来上がりました!
おばあちゃん、採った採った!!!