お知らせ・イベント|News & Event

“雲見のこと„ カテゴリーの記事/ 1275 Entries

浜囲いが完成しました

昨日、穏やかなお天気の中、雲見衆は郷仕事です。
郷仕事とは、雲見部落衆総出のお仕事のこと。
一軒一人、必ず出席しなければならない、大仕事です。

そんな今回は、砂浜に柵(=浜囲い)を作るお仕事。
この柵で、冬の間に吹く強風から雲見を守りますよ。

と言うことで、男衆は柱を組み立て、女衆は竹でフェンスを作り~
20161119a.JPG

どんどんと作業は進みます。
20161119b.JPG

そしてお昼には無事、完成しました。
20161119c.JPG

さあ、もうすぐ、雲見にも冬がやってきます(*^_^*)

むかご

おばあちゃんが畑の隅で、『むかご』を取ってきました。

20161115.JPG

『むかご』とは、秋になるとヤマイモの蔓になる肉芽の事。
ヤマイモより栄養があるとか!

あまり大量に取れるものではないので、
家族で炊き込みご飯にしたり、かき揚げに混ぜたりして食べました。

道端にも菊

今、あちこちの玄関に彩りを添える菊ですが、道端にもチラホラ。
どこかの菊の種が、こぼれたのでしょうか~(^v^)

20161110k.JPG

ちょっとほっとします♪

秋の花

近所の軒先には菊のお花があちこちに(*^_^*)

20161101.JPG

秋ですね~♪

季節は進みます

ここ数日で、随分と冷え込んできましたね。

先日初冠雪したばかりの富士山も、
どんどんと雪で白んできました。

IMG_6847.JPG

季節は急速に進んでいますね。
体調崩さぬよう、お過ごしください。


宿泊プラン・ご予約

お知らせ・イベントの一覧

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

Feed

西伊豆・雲見温泉「網元民宿はまゆ」Tel:0558-45-0727

〒410-3615
静岡県賀茂郡松崎町雲見359-2

西伊豆雲見・ダイビングサービスはまゆ

ページの先頭へ