ナガミヒナゲシ
当館玄関先の花壇に最近、
オレンジの可愛らしいお花が混ざってます。
『ナガミヒナゲシ』という、
ヨーロッパから来たお花らしいです。
可愛いお花ですが、
『他の植物の生育を阻害する作用を持っている』とか。
あんまり増えちゃいけないお花だそうです。
みんな仲良く共存、出来ればいいですね。
当館玄関先の花壇に最近、
オレンジの可愛らしいお花が混ざってます。
『ナガミヒナゲシ』という、
ヨーロッパから来たお花らしいです。
可愛いお花ですが、
『他の植物の生育を阻害する作用を持っている』とか。
あんまり増えちゃいけないお花だそうです。
みんな仲良く共存、出来ればいいですね。
あちこちでもう、つつじの花が満開です。
今年はどのお花も、咲くのが早めですね。
風が止んだと思ったら、
今度は台風のウネリが到着!
あんなに遠い、台風の影響が、
雲見の海にもやってきました。
遠くから富士山、見守ってくれてます(*^-^*)
1日中吹いた大風が止み、
翌朝には富士山も顔出しました。
でもまだ、波の残る海でした。
大雨も朝には止み、良いお天気になったのでおばあちゃん、
早速出かけますよ。
まず最初は、蕨。
今年は採りきれない程!
そして帰りにはもちろん、蕗。
質の良い蕗のある場所を、新たに発見!
こちらも採りきれない程!
おばあちゃん、ご満悦です♪
家に帰るとウドが知人より、送られてきてました。
春の食材だらけです(*^^*)