蕗採り
ささ。おばあちゃん。
今度は蕗採りです。
道端の蕗をあざとく見つけては、
どんどん採っていきますよ(@^^)/~~~
でも今回はこんくらいで、勘弁してもらいましょう。
そしてまた、採りに行きますよ。
ささ。おばあちゃん。
今度は蕗採りです。
道端の蕗をあざとく見つけては、
どんどん採っていきますよ(@^^)/~~~
でも今回はこんくらいで、勘弁してもらいましょう。
そしてまた、採りに行きますよ。
昨日は陽気が良かったので
浜の先にある思い出岬に行って来ました。
黄砂のせいか、富士山は見られませんでしたが、
相変わらずの絶景でした。
雲見の道端の、コンクリの隙間から、
色とりどりの野花が顔出してますよ。
でも、ここ雲見は、ど田舎。
こんな隙間から咲かなくても、
栄養豊富な土壌は、いくらでもあるのに、不思議ですね。
きっと、『ヘンコー』の多いここ雲見の衆。
お花にも『ヘンコー』気質が移っちゃったんですね。
『ヘンコー』?
都会の言葉だと『変人』。です(^-^)
早春のこの時期の山菜の一つ、『ノビル』、ご存じですか?
エシャレットのような趣の、野草です。
ここ雲見では、塩昆布とアタリメと混ぜて、和え物にしますよ。
この時期だけの、ご馳走です(*^^*)
山の桜が満開です!
都会ではソメイヨシノが満開だとか!
どんどん春が進みますね。
でも今朝は肌寒いですね。