八重咲椿
- カテゴリー・雲見のこと
雲見にある、白山神社に、
白い椿の他に、こんなお花も咲いてました。
これも椿の一種で『八重咲椿』と言われているようです。
と~っても可憐なお花ですね。
雲見にある、白山神社に、
白い椿の他に、こんなお花も咲いてました。
これも椿の一種で『八重咲椿』と言われているようです。
と~っても可憐なお花ですね。
昨日は空気が澄んでいたのか、
対岸の建物がうっすら見えましたよ。
どこですかね~?
清水辺り、でしょうか~(*^-^*)!?
雲見にある白山神社に、
椿が咲いてましたよ。
純白な椿ですね。
真ん中の黄色が映えますね。
伊勢海老漁の海老網に掛かるのは、
伊勢海老だけではありませんよ。
天草(テングサ)。
こんな副産物も網に引っ掛かります。
トコロテンの原料になる海藻です。
洗って白くなるまで乾燥させて、
煮詰めて漉すと、トコロテン。
昔の人は、よく考えたものですね。
松の木に、松ぼっくりがたくさん!
松の緑と、秋空の青。
とてもお似合いですね。